年別アーカイブ: 2020

次亜塩素酸を正しく理解する

厚生労働省によると次亜塩素酸水とは殺菌科の一種とされており、食塩水や塩酸を電気分解することで作られる次亜塩素酸の水溶液です。殺菌科とは食品の腐敗や変敗の原因となる細菌・ウイルスの除菌を目的とした化学物質で、食品添加物の一 [...] [...]

漂白剤を水で薄めたもので椅子やドアノブを除菌

私が勤めている病院では、患者さんや職員がさわったり接触する部位である食器、手すりやドアノブなどに、次亜塩素酸ナトリウムで殺菌をしています。 次亜塩素酸ナトリウムは市販の洗濯などに使用する漂白剤を水で薄めたもので、濃度は0 [...] [...]

11月頃からノロウイルスが流行始め、冬になるとインフルエンザも流行してきます。

私が小学校で補助教員として働いていた時期は、秋から春にかけてでした。 11月頃からノロウイルスが流行始め、冬になるとインフルエンザも流行してきます。学校では警戒を強め、11月に入ると児童にこまめな手洗いとうがいを指導しま [...] [...]

細菌類の殺菌効果

厚生労働省では有効塩素濃度が57ppmでpHが5.2の微酸性次亜塩素酸水を使用して、様々な細菌類の殺菌効果を確認しています。優れた耐性を持つ有芽胞菌に対しても50ppmの微酸性の水溶液を使用して有効性が確認されており、次 [...] [...]